コロナ禍によりオンライン開催となった文化祭を、Webサイト作成等の面から支援
公式サイトの作成を、ストリーミング配信の実施やそこで使用するアプリケーションの開発などを行った
大学入学当初、情報が散財しており不便であったため自分用に開発し、一般にも公開
「IT技術を通じて 大学と社会の課題を解決する」電通大の学生団体 team411 に入部。副代表など役員として活動していた
2つのプロジェクトで出展し、ハートビーツ賞・たましん賞を受賞
UEC Dashboardをきっかけとしたプロジェクトで出展し、コムサットジャパン賞・きらぼし賞・ハートビーツ賞を受賞
調布祭公式サイトのデザイン・制作を担当
主に技術班として活動。公式サイトの作成・管理や、部内で使用するツールの開発・保守などを行っている
23年度入学。コンピュータサイエンスプログラムにいます。実は中学生の頃から第一志望でした(なんで?)。
電気通信大学のベンチャー工房所属の学生団体です。「IT技術を通じて 大学と社会の課題を解決する」ことを目標にチームで活動しています。
現在は uBoard というプロジェクトのPMをやっています。
2年間居座ってます。特に何もやってません。
最近入りました。公式サイト等技術関連のお仕事をしています。
観測者ヰ組。少女革命計画を追い始めるなどしています。
たくさん。
文字を読むのが苦手ですが、ラノベは読めます。
こちまつのLunaさん可愛すぎませんか???