Mimifuwa.cc

🔍About me

mimifuwa
名前みみ
Kimimichi Shioiri
所属電気通信大学 情報理工学域
コンピュータサイエンスプログラム

📝Latest Article

記事がありません

記事一覧

✏️Skills

HTML
CSS
TypeScript
React
Next.js
Tailwind CSS
Docker
Python
C
C++
Linux
Git

🏅Qualifications

  • 全珠連 珠算検定 参段
  • 全珠連 暗算検定 準四段
  • 実用数学技能検定 準1級
  • ITパスポート (2020年度春)
  • 応用情報技術者 (2024年度秋)

🚶‍♂️Experience

  1. 新宿山吹高校 情報科 入学

  2. 第30回山吹祭 実行委員会

    コロナ禍によりオンライン開催となった文化祭を、Webサイト作成等の面から支援

  3. 第31回山吹祭 実行委員会 技術担当

    公式サイトの作成を、ストリーミング配信の実施やそこで使用するアプリケーションの開発などを行った

  4. 電気通信大学 I類 入学

  5. UEC Dashboard(現uBoard) リリース

    大学入学当初、情報が散財しており不便であったため自分用に開発し、一般にも公開

  6. team411 入部

    「IT技術を通じて 大学と社会の課題を解決する」電通大の学生団体 team411 に入部。副代表など役員として活動していた

  7. U☆PoC~UECアイディア実証コンテスト~2023

    2つのプロジェクトで出展し、ハートビーツ賞・たましん賞を受賞

  8. U☆PoC~UECアイディア実証コンテスト~2024

    UEC Dashboardをきっかけとしたプロジェクトで出展し、コムサットジャパン賞・きらぼし賞・ハートビーツ賞を受賞

  9. 応用情報技術者試験 合格

  10. 第74回調布祭実行委員会 技術局

    調布祭公式サイトのデザイン・制作を担当

  11. バーチャルライブ研究会 入部

    主に技術班として活動。公式サイトの作成・管理や、部内で使用するツールの開発・保守などを行っている

📍Activities

電気通信大学

23年度入学。コンピュータサイエンスプログラムにいます。実は中学生の頃から第一志望でした(なんで?)。

team411

電気通信大学のベンチャー工房所属の学生団体です。「IT技術を通じて 大学と社会の課題を解決する」ことを目標にチームで活動しています。

現在は uBoard というプロジェクトのPMをやっています。

工学研究部

2年間居座ってます。特に何もやってません。

バーチャルライブ研究会

最近入りました。公式サイト等技術関連のお仕事をしています。

🎶Hobby

Otaku

観測者ヰ組。少女革命計画を追い始めるなどしています。

Music

たくさん。

  • ヰ世界情緒
  • VWP
  • Vivid BAD SQUAD

Light Novel

文字を読むのが苦手ですが、ラノベは読めます。

こちまつのLunaさん可愛すぎませんか???